7月15日(金)と7月20日(水)に開催予定の、Marunouchi Happ.×スローニュースによる「Web3×SlowNews Garage」をテーマとしたトークイベントですが、非常にご好評をいただきまして、各回10席ずつ増枠させていただきます。
事前予約制となっておりますので、ご希望の方は下記URLよりご予約をお願いいたします。

ご予約はこちらから。

■トークイベントについて
❋会場
「Have a Nice TOKYO!POP UP ZONE」
❋会場住所
東京都千代田区丸の内2丁目5−2 三菱ビル 1階
❋開場18:30 イベント開始19:00~
※トークイベントは事前予約制となっております。

①7/15(金) 【Bellingcatとオープンソースジャーナリズム】
<ゲスト>
熊田安伸(スローニュースプロデューサー)× 八田浩輔(毎日新聞記者)
<内 容>
ウクライナ侵攻をめぐる報道でOSINT(オープンソース・インテリジェンス)という新たなジャーナリズムの手法を用いて、次々とスクープを放つ謎の集団べリングキャット。いま世界のメディアもオープンソースを使った手法に着目し、ジャーナリズムのスタイルが変わろうとしています。連載「オシント新時代」でPEP(政策起業家プラットフォーム)ジャーナリズム大賞の検証部門賞に選ばれたばかりの毎日新聞取材班の八田浩輔記者と、全国のジャーナリストにオープンソースの活用法を伝授しているスローニュースプロデューサーの熊田安伸が、ゲストとともに変わりゆくジャーナリズムの最新事情を縦横に語ります。

②7/20(水)【Web3とニュースの未来】
<ゲスト>
瀬尾傑(スローニュース代表)× 佐々木大輔(スマニューラボ取締役研究員)
<内 容>
ブロックチェーン技術を基盤に社会に変革をもたらすとされる「Web3」。従来型のWeb 2.0の巨大プラットフォームによる支配から脱却し、新たな世界が到来する?などと話題になっています。でも、具体的に何が変わり、どう利用できるものなのでしょうか。NFTって単に画像を買うだけのものじゃないの?「DAOがジャーナリズムの形さえ変える」ってどういうこと?スローニュース代表の瀬尾傑を聞き手に、スマニューラボ取締役研究員を務める佐々木大輔が、今さら聞けないWeb3の基本から、ウェブメディア、ジャーナリズムの未来像まで語り尽くします。

<「SlowNews Garage」について>
スマートニュース株式会社(東京都渋谷区、CEO:鈴木健)の子会社スローニュース株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:瀬尾傑)が取り組むプロジェクト。Web3をはじめとするテクノロジーを中心に、ノンフィクション・調査報道の新しいかたちを考え、つくる場です。
スローニュースは調査報道のエコシステムづくりを目的にし、ノンフィクションの定額読み放題サービス「SlowNews」(7月31日にサービス終了)、調査報道に取り組むジャーナリストを支援する「調査報道支援プログラム」や、すぐれた調査報道を表彰する「調査報道大賞」、ジャーナリスト向けの「調査報道スキル講座」やイベント開催などを展開しています。